fc2ブログ

GTA Ⅴ発売早々の記録達成
《森 光年》
海外の箱庭型アクションゲームの超人気シリーズであるグランド・セフト・オート(GTA)の最新作『GTA Ⅴ』が発売されまして。
その売り上げがなんと三日間で10億ドルを達成したそうです!

現在の世界興行収入一位の映画であるアバターは16日で10億ドルを達成しているのですが、それをも上回るエンターテイメント業界の史上最速記録だそうで。
ゲームと映画の単価の違いを考慮に入れたとしてもすさまじい話です。

YouTubeにGTA Ⅴの50分以上におよぶプレイ動画がありましたので、ブログが重くなって恐縮ですが貼っておきます。
どうぞみなさん、さわりだけでも見てやってください。この映像の密度と迫力!



GTA 5: THE VERDICT - GTA V o'clock Analysis




地平のかなたまで広がるこのハイクオリティな街なみと山々。ただの背景ではなくこのままシームレスに地の果てまで行けるわけですからねえ。

9年前(日本では6年前)に発売されたGTA SAが私は大好きで今でもたまに遊んでいるんですが、GTA Ⅴの舞台はSAと同じロス・サントス(LAをモデルにした架空の都市)。
SAでおなじみのランドマークがこうしてグレードとスケールをはるかに増して帰ってきてくれて、感慨もひとしおです。

GTAというと好き放題できる暴力的なゲームという評価が先行しており、またそれは否定できないこのシリーズの一側面ではあるんですが、一方でキャラクターとストーリーにとても魅力のあるゲームでもあると思います。

どうしようもない街にどうしようもない人々が暮らしているんだけど、プレイしているうちにそんな街と人に不思議な愛着がわいてくる。
そんなこのシリーズが大好きです。


そんなわけで森光年なんですがちょっと前のこと、近所にガラス張りのきれいな建物が建つなあと思っていたらそこに『HANA CHITOSE』という花屋さんがオープンしました。
ちょっとしたカフェができそうなテーブルや中庭、ギャラリースペースも備えたモダンなお店で、今後の展開にわくわくします。

そのギャラリーでイベントが行われているという情報をご近所のおいしいパン屋さん『アップルの発音』のご主人よりいただきまして、さっそく見てまいりました。
近畿圏の三人の作家さんや古物店の店主による展示販売の催しです。
 
いろいろと楽しいものがあったのですが、ひときわ目を惹いたのがイタリアの老舗の高級食器ブランド、Richard Ginori(リチャード ジノリ)のカップ&ソーサー。
ジノリというだけでもすごいのですが、面白いことにローマ最古のカフェとして知られるカフェ・グレコの名前が入っているではないですか!

カフェ・グレコは1760年の創業。かの文豪ゲーテもローマ訪問の際にはこのカフェでコーヒーを飲んだというからおそれいります。
去年にもこのブログで書きましたが、ナポレオンの時代にコーヒー豆が品不足から大きく値上がりしたことがあり、当時のカフェ・グレコのオーナーが小さめのカップで価格を下げたコーヒーを提供したそうで。
これが好評を博したことで、現在もエスプレッソなどで使われるデミタスカップが誕生したといいます。

フランスやイタリアでは普通のコーヒーよりも多く飲まれているというほど一般的な飲み物であるエスプレッソ。
もしカフェ・グレコがデミタスカップを生み出さなければそのエスプレッソも誕生しなかったかもしれず、まさにコーヒーの歴史とともにある名店ですね。

現在もローマで営業していてお土産としてカップを購入することもできるそうなんですが、その実物にまさか近所で出会うとは。
それにしてもジノリのような高級ブランドに食器を発注してるなんて、さすが老舗中の老舗ですねえ。
もしもカフェ・グレコでお茶する機会があったとしたら、カップはおそるおそる丁重に扱いたいと思います。そもそもローマに行くことがあるかどうかもわかりませんが。

雑記 | 2013/09/24(火) 21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      Beck「Devils Haircut」 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/907-9de6cbde
| 最初のページ |