《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。 Windows7と新しいハードディスクを手に入れてこの間の土日でセットアップを済ませようとしたのですが・・・。 OSは無事インストールできたものの、XPで使用できた殆どのデバイスドライバーが使えず途方にくれてしまいました、とほほ。 新しいデバイスドライバーを探し出してインストールしないといけません。 仕方が無いので今はまた古いハードディスクを繋いで元の環境に戻してあります。 あー、艦これの大型アップデートの前に新しい環境を整えておきたかったんですけどねぇ。 その艦これですが今日大型アップデートが実装され、艦これ一周年を記念する春イベントが始まりました。 アップデートは新しい艦むすや新たな改造が出来るようになったり、ユーザーインターフェースが改良されたりと多岐にわたりますが、 今回の目玉は特筆するような能力が無く他の艦載機に劣っていた索敵機に、『触接』『弾着観測射撃』という新しい能力が付与されました。 これらの能力のおかげでゲームバランスが劇的に変わり、これまであまり存在意義を見出せなかった索敵機搭載可能艦の意義と火力が大幅に増加しました。 そして当然ながら敵もそれらを行ってくるわけで、これまでのやり方をいったんリセットして初めから組みなおしを迫られるというあんばいです。 今回の春イベントの名称は「索敵機、発艦始め!」です。 前述で書いたように索敵機が主役のイベントで、艦隊の索敵能力が大きく関わるそうです。 史実において索敵が明暗を分けた戦いといえばミッドウェー海戦を彷彿とさせますが、今度の戦いは史実を元にしているのかまだよくわかりません。 いやしかし、艦これのアップデートは毎回刺激があっていいですね。 とはいえ、ぼく自身はやっと落ち着いて艦これが遊べるようになりだしたところなので、本格的にあぞぶのはゴールデンウィークに入ってからになりそうです。 |
|
|
| 最初のページ |
|